IMPLANT

インプラントとは


まえがき

日本で欧米よりインプラント治療の普及が遅れた一因として、日本人の主食がパンではなく米であったことがあげられています。パンは米に比べ入れ歯にくっつきやすいため、欧米人は日本人より入れ歯に不自由さを感じていたようです。
今日、インプラント治療は日本の歯科治療においても一般的な治療方法となりました。今まで入れ歯で苦労されてきた方々が、インプラントにより元の歯があったときと同じ様に家族との会話や食事を楽しみ、控えていた外食もできるようになりました。インプラントは、今や患者さんに最も感謝される歯科治療の1つと言えます。
今回、そのようなインプラント治療というものについて、少しでも多くの方、特に入れ歯やブリッジで不自由さを感じていらっしゃる方に理解していただくために。インプラントの専門ページを作成することとなりました。

インプラントとは

インプラント治療とは、むし歯や歯周病により歯を失ってしまった顎の骨に、歯の根に置き換わるチタン製の人工の歯の根(フィクスチャー)を埋め込み、その上に人工の歯の根の部分と被せ物を連結する土台(アパッチメント)を付け、最後に人工の歯を被せる(上部構造)と言う治療法です。
従来の入れ歯やブリッジでよく言われていた違和感、異物感に悩まされることが無く、しっかりと噛め、自然で美しい見た目でいられるのがインプラントの利点です。

なぜインプラントにすると良いのか

歯を失ってしまった場合、次の治療法があります。

入れ歯

歯のない部分を入れ歯で治すものです。入れ歯の安定性を得るために、ばねを反対側まで伸ばす必要があります。ばねのかけられた歯は揺さぶられるような動きを受けるため、大きな負担となります。また、ばねが掛かるため、見た目も悪く、比較的軟らかい食べ物しか噛めなくなります。

ブリッジ

歯のない部分をブリッジで治すものです。前後にある健康な歯を大きく削る必要があり、土台となる歯には大きな負担がかかり、結果的に土台となっている歯の寿命を短くします。また、ブリッジが駄目になる時には多くの歯を一気に失ってしまう危険性があります。

インプラント

歯のない部分をインプラントで治すものです。歯のない部分だけを治し、他の歯には負担をかけません。入れ歯やブリッジで治すときのデメリットを克服するものです。見た目も自然で、天然歯に近い力で噛めるため、比較的硬いものを食べても問題無く噛むことができます。

入れ歯やブリッジは、失ってしまった場所以外にある健康な歯にバネをかけたり、削ったりしなければなりませんが、インプラントは歯を失った場所だけで治療ができるので、他の健康な歯に無駄な負担をかけません。

インプラントは噛む力が違う

表は、入れ歯、ブリッジ、インプラントにした時の咬合力の比較です。天然歯を100%とした場合、インプラントでは約90%の咬合力が得られるので、他の治療法に比べると、よく咬めることがわかります。
インプラント治療の場合、人工の歯の根が骨と結合し、しっかりと固定されるため、非常に安定します。

金属アレルギーは大丈夫ですか?

人工の歯の根には、チタンという金属の材料が使われています。チタンは、世界中の研究により『生体親和性』が大変良いとされている材料です。
これらのことにより、チタンは医療の現場では骨折の固定や、心臓のペースメーカ等にも使われている安心できる材料です。
また,金属アレルギーの報告がほとんど無い材料としても知られていますので、金属アレルギーのある方でも安心して使用出来ます。

どのようなインプラントシステムを使うのですか?

スマイルライン歯科・矯正歯科六本松では、世界シェアTOP3の1つであるアストララックインプラントを使用しています。販売元のデンツプライ シロナ社は世界最大規模のメーカーであり、その信頼性は非常に高いです。

インプラントはどの位持ちますか?

正直、何年間持つ、と言う具体的な数字を出すのは難しいです。人により生活習慣、口腔内環境が大きく違うため、一概にはなんとも言えないですが、世界で初めてインプラント手術をされた患者様は、50年以上持っていました。

TOP